忍者ブログ
簡単に言ってしまえば日記 バリオスと日々の出来事を少々
[120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京モータショーにひとっ走り行ってきました。
最初に言っておきますが、以上に長く、興味のない人にはつまらないです。
バイクしか興味ない人は、続きを読まなくてもいいかも。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/killing_my_love2002/lst?.dir=/6781&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/&.view=t
ここに写真が200枚近くUP してあります。気が向いたらどうぞ。手振れ、ピンボケもありますが察してくださいw
いくつかは名前を変更してありますが、急に面倒になりやめました。
わからない物が合って、どうしても知りたい。ってことであれば、御一報ください。そこは名前を変えます。

ま、こんなことはどうでもいいですよね。
ってなわけで、バイクにまつわる話とクルマのほうはGT-RとエボⅩの話でもしますか。
・バイク
そこそこ面白そうな出品は合った。個人的には、燃料電池のバイク、スズキが出品してたけどあれが気になる。
カワサキの250Rは、横、斜めまではいいものの、真正面は・・・どうなのかとwww
跨ってみたかったけどなあ。
で、跨ってきたのは、ホンダはCBR600、DN‐01。カワサキはZX10R、Z1000、ZZR1400、1400GTR。スズキは、GSX-R1000、隼、B-KING。ヤマハは跨れる物がなかったorz
SS連中を比較すると、一番楽なのは排気量の所為もあるけど、CBR。一番、本気なのは10R。足つきはどれも短足には優しくないね。
メガスポ、ツアラー、その他の方々。
カワサキの1400は脚が届きませんでした。結構腰をずらさないと届かず、しかし、ポジションは楽。走り出しちゃえばいいけど、止まりたくない。そんな感じ。カワサキで一番短足に優しいのは、Z1000でしたね。普通に脚が届く。あの子はポジションもいい感じ。カワサキの大型なら、Z1000かな。
スズキの隼、B-KINGは以外にも短足にもやさしい。ほんの少し、重心を下ろしたい足のほうに傾けるだけでいいかんじ。隼は、前傾もゆるく、どんな場面でもそつなくこなせる印象。B-KINGはバーハンなので、普通のネイキッドのポジション。もちろん楽。
DN-01はいわゆるスクーターみたいなポジション。フォワードステップで、ハンドルも高い。楽チン。これとATの組み合わせは、反則じゃない?wwww

ここからはクルマに関して。興味が無いと面白くないはず。
今回も数多くの車が出品されてましたが。そのなかで、お気に入りを上げろ。と、言われれば、GT-R、エボⅩ、ミツオカ大蛇。
全部の日本製です。あんまり外車は好きじゃないw
では、GT-Rについて。
装備は豪華。ビルシュタインのサスペンション。ブレンボのモノブロックキャリパー。20インチにランフラットタイヤ。空力面や、そういうのも物凄いらしいです。
デザインも今までのRとは一線を画す、雰囲気です。嫌いじゃないけど、イメージじゃない。
R を見ているときに、目の前に暇そうにしてる、商品説明係のおっちゃんがいたから少し話を聞いてきた。
最初の疑問
「結局これいくらぐらいで出してるの?」
基本は770万。展示品は790万。ほぼ800万です。今までの倍ですね。
次の疑問。
「今の所どんだけ売れてる?」
先行予約の時点で結構な数が出て、今注文しても、納車は半年先になるほどの人気。
元々数を多く出していなかったのかな?それとも日本にはそんなに金持ちがいっっぱいいるの?
恐るべし日本w
大体、自分が聞いたことはこんな感じ。
話をしながら、おっちゃんからも質問されました。
「デザインはどうです?」
先ほど書いたように、嫌いじゃないけど、イメージではない、もう少し角ばってて、ごつい方がGT-Rっぽいと、言っておきました。
すると、お客の多くにそういう声があったそうです。いくら空力的に突き詰めた結果がこうだ。といってもスカイラインは箱型。そういうイメージが根強いそうです。
ぶっちゃけこれ買うなら、エボとインプレッサを一台ずつ買いますw

ではエボの話し
待ちに待ったⅩが発売されてしばらく経ちました。結局、今回はどんな凄い物を積んでいるのか、あんまり分かりませんよね。その部分を確りと把握してきました。
今回のエボにはS‐AWC(スーパーオールホイールコントロール)ってのが積んであるそうです。これは簡単に言うなら
超凄い4輪駆動(三菱ブース談)ですって。
そんなこといわれても分からんって。
このシステムは、
ACD(アクティブセンターディフィファレンシャル)
AYC(アクティブヨーコントロ-ル)
ASC(アクティブスタビリティコントロール)
ABS(アンチロックブレーキシステム)
の総称。
各々の役割は
ACD=前後輪間の回転を制御し、駆動力を4輪に適切に配分する。AYC=走行状況やドライバーの操作に応じて、後輪左右のトルク差を制御する。ASC=トラクション性能を高めて、不安定な挙動を抑制する。ABS、これはもういちいち説明せんでもいいかな。
これにより、もっと思い通りのラインに乗せたり、小さく曲がったりすることが出来る。このシステムに関する実演シアターを見た限りでは、そういうものみたい。日本の狭く、コーナーが連続する峠にベストマッチする匂いがプンプンしてくる。ラリーベースだから当たり前っちゃあ、当たり前か。
このエボを詳しく見てきた所為で、今無性にこのエボが欲しい。
最後に大蛇。
これは性能、装備云々は抜きにして、とにかくかっこいい。それがすべて。
以上!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 道中のこと HOME 届いた >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/18 mah]
[10/08 リバ助]
[09/20 mah]
[08/12 リバ助]
[08/12 mah]
最新記事
(02/22)
(10/08)
(09/03)
(08/29)
(07/31)
最新TB
プロフィール
HN:
リバ助
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/30)
(11/02)
(11/02)
(11/03)
(11/13)
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]