[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、巷で大人気のノロウイルス。
はい、感染してました。
症状が出ていたのは先月の末。
バイト先のお店から、19日に「この間の検便からノロが出た」大幅に要約するとこういう内容の電話が、その日の内にもう一回検便しないといけないらしいので容器を取りに行き、その次の日に提出。
結果は、まだだめ。
なのでまた働かないのにバイト先まで片道約1時間かけ、行ってきます。
もういい加減働きたい。暇で死んじゃう。
今度結果が出るのは早くて26日。ココで結果がクロだともう年内は無理。さすがに次くらいは、1月経つし、平気でしょうよ。
もう、参っちゃいますよ。
今日はバイト先でクリスマス用の飾り(壁に貼り付けるタイプ)の飾り付けをやらされていたわけですが、慣れない事を苦労してやっとこさ、キレイに作り上げたんですよ、びっちり場所までメジャーで測ったりして決めて、苦労したのに
即日破壊
されました。両脇を両面テープで貼るタイプのフックで括りつけていたんですが、それごと外されて片方だけでブラブラしてました。しかも二箇所。
世の中の酔っ払い、全部死ね!
と、言うわけですよ。どう考えてもあのフックが勝手にポロリするわけないし、しかも狙ったように二箇所、片方。
ふざけるな。と
閑話休題
その帰りに、原付がお腹空いたって、文句を言うので、お腹一杯食べさせてきました。
今回は1リットル当たり約26キロ。走ってねえな。いいときは30超えるのに。勘弁して。
で、516円。一時期より安くなったとは言え、財布がきつい。給料日まで九日、財布の中には834円、貯金は661円。なんとかいける……
のか?(・ω・`;)
どっかに札束落ちてないかな。
何がって、風邪ひきました。
自分の風邪って、割と決まった場所からひきますよね。鼻だったり、喉だったり、いきなり熱が出たり。
私の場合は鼻からなんですけどね。そういうのが、違う場所からくると長引いたり、重くなったりするわけですよ。
今回は何故か吐き気、下痢と訳の分からないひどいものにうなされてました。
もう最悪でしたね。食べたものは全部出ちゃうし。ぐったりです。
熱を測ろうかと思ったら、体温計がない。
結局、薬飲んで、しっかり寝て。2日がかりで直しました。
学校さぼちゃったなあ。小テストがあったはずだけど、いいかぁ。
月曜日は通年物のせいで授業がめちゃくちゃ。1時限目から始まって、続けて2限、そこから3,4+2限の後の昼休み。合計4時間が空き時間。
しかも昼休みは食事が出来るところは激戦区で座るところなんかありゃしない。せめて2限の授業が早く終わってくれればいいのだけれど、ピッタリまでやるもんだから困る。
だからいつもはこんな流れで友人と時間を潰す。2限終了→近くのコンビニで立ち読み→大体3限終わりごろに学校へ戻る→昼飯→図書館へ行く→映画を見るか本を読むかDS。これで大体潰れる。
今日もその流れで食後に図書館へ。私は図書館のそばの喫煙所で食後の一服。すると友人が血相を変えて合流。
自分「どうした?」
友人「図書館が3時にならないと開かない」
自分「マジで?」
と、まあこんな感じの不測の事態が発生。何もこんな日に蔵書点検しないでもいいのに。
で、困った挙句、幸い池袋駅前まで歩ける範囲にある学校なので、池袋行き決定。
駅前のゲーセンで少し遊んで、ビックカメラへ。そこでいつか必要になるかもしれないハンズフリーシステムとDSの『常識力』を購入。
で、学校へ引き返し図書館へ。レポートに関する調べ物をして、授業へ。
暇を潰すのに疲れるって本末転倒。
余談ではあるが、買った当初の常識力は58点。平均よりちょっと上。やったね
今朝7時ちょっと前に家を出る際にニュースで今季一番の冷え込みって、言っていた。
正直『これはエンジン、一発でかかんねえだろうなあ』なんて思っていたんですが、一発で掛かっちゃいました。やっぱ、そこは原付、ってトコですかね?
思わず。『お、まだまだ元気だね^^;』ってなでなでしてあげたっけ。朝から変なやつだったことは、ココだけの話し。
しかし原付自体は元気でも、いい加減生身がキツイね。いまだにメッッシュグローブだし。太腿も冷たいし。そろそろ本格的に冬物の支度が必要ですよね。
バイクを冬眠させる気は全く無いです。原付では一冬越してるんですけど、バリでは初。いよいよ未体験ゾーンへ突入。冬物のジャケットがなくなる前に、急いで買いに行かなければ。ネックウォーマーも買ってこようかな?
って言うか、冬の気温に体を慣らすほうが大変なんです。
基本的に県内でも寒い地域ですから。急に寒くなるわけです。
気をつけて、また一冬を無事に越せることを祈りつつ、寒さに震えるのでした。
ではまた。