忍者ブログ
簡単に言ってしまえば日記 バリオスと日々の出来事を少々
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギブスがはずれ、割と普通の生活の戻って、数日が経ちました。
やらなければならないリスト
1 洗車
2 リアショックの交換
3 空気圧
4 お巡りさんと事故証明
5 保険のあれやこれや
6 バイト先へ行き、店長に菓子折りでも持っていく。
3月11日参照)
の内1,2,3,6が済みました。
バイト先に行った際には、店長にしこたま笑われました。ひどいや。
連絡がないからこのまま辞めるのかと思ったとか何とか。これまたひどいや。
今の所辞める予定はないので悪しからず。
ただ復帰はまだちょっと先。後半か末あたりではないだろうか。いかんせん完治というお墨付は頂けてないからね。

お巡りさんのところは9日に行くことに決定。
朝9時って早くねえか?

電話でやり取りをしたんだか、警察のあの話し方はどうも好きになれない。
ムカつく。
でも、フレンドリーに来られてもそれはそれで嫌なもの。
難しいな。
PR
今日は良い天気でしたね。暑いことこの上ない一日だった気がします。
なので今日はバリ復帰。

ズーマー乗りの友人とともに、ナップス目指してR16をひた走る。
こっちはいいけど向こうは着いてくるのに必死。
ちゃんと45から55㎞で抑えて走りましたよ。
あ、原付はダメか・・・
ナップスではグローブとジャケットとモリブテングリスを購入。

その後近くのバッティングセンターに行きたいと言うので着いていく。
バッティングセンターになりました。
バットに当てることもできませんがww

そこから自宅までの間に、あまりにも暑いので、買いたてのジャケットを着てまたひた走る。涼しかったぁぁ・・・
途中のコンビニで昼飯を買い、家の縁側でプチピクニック気分www

作業自体は二人がかりだったので、割合簡単でした。

そういえば
白バネにした理由は、最初はオーリンズっぽく黄色にしてみようかと思ったんですが、車体が黄色いのでパス、白なら似合わないってことはないだろうと思い白に。これが意外と黄色い車体に映えていい。
かっこよくなりましたようちの子。

ようやくギブスが取れた。
まだ完治ってわけではないが、おおむねいい感じ。
バンドでの固定はしてるけど。
バイクは慣れてきたら良い。とのことなので、日曜日にでも乗ろうかと

病院から帰ってきて、まず風呂に入りました。
右足から垢が出ること出ること。気持ちわるい。

足の感じは病院からかえってきてから約半日
歩くのはまだちょっと辛いかも。階段は登りはいいけど下りはちょっと・・・。

んで、早速こけて以来、放っておいた原付に乗って、就職の決まった地元の友人と食事へ。
焼肉へ行ってカラオケ。久々に楽しかった。

ちなみに原付の調子は、悪くはないが良くも無い。
ちょっとフケが悪い。
ハンドルの根元に不思議な隙間
なんか違和感
んーカウル交換だけで済めばいいけど・・・
10万超えたら廃車だな。超えないとは思うけど。

ってことでしょうか?
NMCA 日本二輪車協会による、行政に対するバイク駐車場の増設要望のネット署名。

最近、改定された駐車禁止に対する取締りのせいで、バイクの駐車スペースが確かにない。
パーク王なんかで、増やしてはいるものの
少ないのが現状。

これから先、バイクというものを存続させるためにはこういう問題は放っては置けないのでは?
自分もさっき書いてきましたけどね。今は困ってないものの、将来的にはどうかな?
と、思ったものでね。
詳しくはこちら↓
http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking_20070223.php
ちなみにこんなのはいかが?東京の二輪駐車場案内
http://bike.s-park.jp/

頑張れNMCA

取れんかった・・・・・・・(。´Д⊂) ウワァァァン!!
結局、もう一週間だってさ。
ギブスは取れず、取り外しができるようにしただけ。
どこまで嫌がらせをすれば気が済むんだこの骨・・・

余計歩きにくくなったじゃないか。(´・ω・`)
 
話は変わって。
病院から帰って着てふてくされながら、youtubeで遊んでたら、80年代のバイクの走り屋の特集番組を見つけた。
んで、それを見ていたら活気が凄い。今じゃどう頑張ってもそんなに集まらんだろう。って位の走り屋の山。
こういう時代が羨ましい。と、思うのと同時にこういう過去の所為で、お巡りさんたちはバイクに厳しいんでしょうか?だったら嫌だなあ、80年代って俺が生まれるか、生まれて間もない頃のお話ですよ。
ちぇっ・・・
まあ、この先の騒音規制は明らかに、
無駄にうるさい法令無視のビクスクの人たち
が原因っちゃあ原因でしょう。
バイクに乗るときは、自分の首を絞めないようにするのと同時に、その先の世代に迷惑をかけちゃいけませんな。

無駄にうるさいビクスクの人たち

そこん所よろしく。
 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/18 mah]
[10/08 リバ助]
[09/20 mah]
[08/12 リバ助]
[08/12 mah]
最新記事
(02/22)
(10/08)
(09/03)
(08/29)
(07/31)
最新TB
プロフィール
HN:
リバ助
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/30)
(11/02)
(11/02)
(11/03)
(11/13)
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]